◆词汇例解

<课文>

1.こくど(国土)【名】

【词义】国土

【例句】△中国の国土面積が大きい。(中国的国土面积很大。)

2.かならずしも(必ずしも)【副】

【词义】不一定(接否定)

【例句】△高いものは必ずしも品質が良いとは限らない。(贵的东西不一定质量好。)

3.ほくとう(北東)⓪【名】

【词义】东北

【例句】△北東地方は冬が寒い。(东北地区冬天很冷。)

4.なんせい(南西)⓪【名】

【词义】西南

【例句】△この山は南西に走っている。(这座山是西南走向。)

5.ほそながい(細長い)⓪【形】

【词义】细长的

【例句】△彼女の眉毛は細長くてとても綺麗に見える。(她的眉毛细长细长的,看起来很漂亮。)

6.れっとう(列島)⓪【名】

【词义】列岛

【例句】△日本は列島国家である。(日本是列岛国家。)

7.かいがんせん(海岸線)⓪【名】

【词义】海岸线

【例句】△日本の海岸線が長い。(日本的海岸线很长。)

8.さんち(山地)【名】

【词义】山地

【例句】△重慶市に山地が多い。(重庆市多山地。)

9.おも(主)【形動】

【词义】主要的,重要的

【例句】△これは授業の主な内容だ。(这是主要的上课内容。)

10.かつかざん(活火山)【名】

【词义】活火山

【例句】△活火山が噴火してしまった。(活火山喷发了。)

11.ていち(低地)⓪【名】

【词义】低洼地

【例句】△この辺りは低地なのだ。(这附近是低洼地。)

12.しょとう(諸島)【名】

【词义】诸岛

【例句】△ハワイ諸島は有名な旅行スポットである。(夏威夷诸岛是有名的旅游胜地。)

13.さ(差)⓪【名】

【词义】差,差别

【例句】△あの二人の間の差が大きい。(那两人之间差别很大。)

14.めだつ(目立つ)【自五】

【词义】显眼,引人注目

【例句】△彼の才能はひときわ目立つ。(他的才能很引人注目。)

15.こうぶつ(鉱物)【名】

【词义】矿物

【例句】△中国は鉱物資源に恵まれている。(中国的矿物资源很丰富。)

16.さいがい(災害) ⓪【名】

【词义】灾害

【例句】△日本は自然災害の多い国である。(日本是一个多自然灾害的国家。)

17.あげる(挙げる) ⓪【他一】

【词义】举,列举

【例句】△先生は授業でたくさんの例を挙げた。(老师在课堂上举了很多例子。)

18.かじ(火事)【名】

【词义】火灾

【例句】△昨夜隣のマンションに火事が起こった。(昨晚隔壁公寓发生了火灾。)

19.めいぶつ(名物)【名】

【词义】特产;有名的人

【例句】△たこ焼きは大阪の名物である。(章鱼烧是大阪的特产。)

△全国の運動大会で優勝してから、彼はすっかり町の名物になった。(自从在全国运动会上获奖后,他成为了镇子上的名人。)

20.ふっこう(復興)⓪【名・自他サ】

【词义】重建,复兴

【例句】△被災地の復興事業がようやく始まった。(灾区的重建工作终于开始了。)

21.やくしん(躍進)⓪【名・自他サ】

【词义】跃进

【例句】△今回の試合で彼は大きな躍進を遂げた。(他在这次的比赛中取得了巨大的进步。)

〈会话〉

1.おうべい(欧米)⓪【名】

【词义】欧美

【例句】△首相に同行して欧米を回す。(和首相一同访问欧美各国。)

2.ぶんけん(文献)⓪【名】

【词义】文献

【例句】△論文を書く時、参考文献は大事なのだ。(写论文的时候,参考文献很重要。)

3.とういつ(統一)⓪【名・他サ】

【词义】统一

【例句】△国の統一を図る。(谋求国家统一。)

△彼は服も靴もネクタイも靴下もみんな茶色で統一している。(他穿着的衣服、鞋、袜和领带一律都是茶色。)

4.かくてい(確定)⓪【名・自他サ】

【词义】确定

【例句】△委細は確定しだい通知する。(详细情况一经确定马上通知。)

5.まいる(参る)【自五】

【词义】被难住;认输;受不了;迷恋

【例句】△さすがの彼もこの難問に参った。(连他都被这道难题给难住了。)

△流石のチャンピオンには参った。(果然是冠军,我认输了。)

△この暑さには参った。(受不了这么炎热的天气。)

△彼女はすっかりあのイケメンに参った。(她已经被那个帅哥给迷倒了。)

6.いっぽんとられる(一本取られる)【慣】

【词义】输对方一招,被击败

【例句】△こっちの不注意で相手に一本取られた。(因为自己的失误输了对方一招。)

7.つじつまがあわない(つじつまが合わない)【組】

【词义】前后矛盾

【例句】△彼女の話は前後のつじつまが合わない。(她的话前后矛盾。)

8.こよみ(暦)⓪【名】

【词义】历书,历本

【例句】△古代には暦は王権を象徴するものである。(古代历书象征着王权。)

9.しんじつ(真実)【名・形動・副】

【词义】事实,真相;真的;实在

【例句】△「真実はいつも一つ」はコナン君の名言である。(真相只有一个是柯南的名言。)

△ねじ曲げられた歴史が真実の姿を取り戻した。(被扭曲的历史恢复了本来面目。)

△彼は真実その絵がすばらしいと思った。(他觉得那幅画确实出色。)

10.こうしき(公式)⓪【名・形動】

【词义】正式;(数学)公式

【例句】△安倍総理大臣は近頃アメリカを公式訪問する。(安倍总理大臣近期要对美国进行正式访问。)

△この公式をどこにでも当てはめようとすべきではない。(不应该把这个公式到处套用。)

11.べん(弁)⓪【接尾】

【词义】

【例句】△桜の花は何弁なのか?(樱花有几瓣?)

12.さだめる(定める)【他一】

【词义】决定,规定,制定

【例句】△会社の規則を定める。(制定公司的规章制度。)

13.じょげん(助言)⓪【名・他サ】

【词义】出主意,给予指导

【例句】△君の助言で私は目が覚めた。(经你这么一指点,我才醒悟过来。)

14.しょうにん(承認)⓪【名・他サ】

【词义】承认

【例句】△容疑者は既に犯罪事実を承認した。(嫌疑人已经承认了犯罪事实。)

15.ふめい(不明)⓪【名・形動】

【词义】不明,不祥

【例句】△近頃不明な人物がしょっちゅうこの辺にうろうろしています。(最近有不明人物经常在这附近转悠。)

〈应用文〉

1.みょうじ(名字) 【名】

【词义】

【例句】△なかなか珍しい名字だね。(很少见的姓。)

2.せいしき(正式)⓪【名・動】

【词义】正式

【例句】△このことは正式に発表された。(这件事被正式发表了。)

3.ぶし(武士)【名】

【词义】武士

【例句】△武士は斬り捨て御免の権利がある。(武士有先斩后奏的权利。)

4.ゆうりょくしゃ(有力者)【名】

【词义】有权势,某方面的权威

【例句】△彼はこの地域の一番の有力者である。(他是这个地方最有权势的人。)

5.めいよ(名誉)【名】

【词义】名誉

【例句】△誰にとっても名誉は大事にするべきものである。(不管是谁都应该重视名誉。)

6.けしからん(怪しからん)【組】

【词义】粗鲁,岂有此理

【例句】△あんなことは言うなんて怪しからん。(说那样的话真是岂有此理。)

7.もっとも(尤も)【接】

【词义】话虽如此

【例句】△話は尤もだが...(话虽如此……)

8.こくみん(国民)⓪【名】

【词义】国民

【例句】△政府は国民の利益を守るべきである。(政府应该保护国民的利益。)

9.ならわし(習わし)⓪【名】

【词义】风俗习惯

【例句】△どの地域にも自分の習わしがある。(每个地方都有自己的风俗习惯。)

10.すすんで(進んで)⓪【副】

【词义】主动地

【例句】△自ら進んで参加する。(自己主动参加。)

11.かさねて(重ねて)⓪【副】

【词义】重复

【例句】△試合に優勝するために彼女は重ねて練習する。(为了在比赛中获胜,她反复练习。)

12.めいれい(命令)⓪【名・他サ】

【词义】命令

【例句】△上司の命令をしっかり守らなければならない。(必须严格遵守上司的命令。)

13.べっせい(別姓)⓪【名】

【词义】夫妇不同姓

【例句】△中国では夫婦別姓である。(在中国夫妇不同姓。)