◆语法详解

〈课文〉

1.「~に富む」

【解释】表示“富于~”、“~很丰富”。

【例句】△オーストラリアは、鉱石、石炭などの地下資源に富んだ国である。(澳大利亚是有着丰富的矿石、煤炭等地下资源的国家。)

2.「軒を並べる」

【解释】形容房屋鳞次栉比。也可以说「軒を連ねる」「軒を争う」。

【例句】△通りの両側には店が軒を並べていて、毎日買い物客で賑わっている。(马路两侧的商店鳞次栉比,每天都挤满了购物的人,十分热闹。)

3.「として」构成的副词

【解释】词尾带有「と」的副词可以后续「して」构成副词,表示样子、状态,例如,「ほっとして」「はっとして」。此外,还经常接在汉语词汇后面,例如,「依然として」「平然として」等。词尾带有「と」的副词还可以后续「する」,构成动词。

【例句】△真夜中の電話の音にはっとして目が覚めた。(半夜里的电话铃声把我给惊醒了。)

△ゴルフ場建設工事は依然として再開されていない。(高尔夫球场的建设工程依然没有重新开始。)

△ぎりぎりで合格して、ほっとした。(我松了口气,总算及格了。)

4.「~とは~のことだ」

【解释】「~とは~のことだ」「~とは~のことをいう」「~とは~ということだ」等表示语句的意思、内容、定义等。也可以用「~のこと」的形式表示与某事物相关的事,或指某人的行为、心情所系的对象。

【例句】△週刊誌とは週一回発行される雑誌のことである。(所谓的周刊指的是每周发行一次的杂志。)

△彼女のことを話すのはもう嫌だ。(我已经不想再说关于她的事了。)

△彼は彼女のことが好きらしい。(他好像喜欢她。)

5.「~に対して」

【解释】「~に対して」接在「これ」「それ」及「句子+の」后面,表示用「~に対して」连接起来的两个事物之间的关系是对比的,或者是相反的。

【例句】△お兄さんはおしゃべりだ。それに対して、弟さんの方は無口だ。(哥哥很健谈,而弟弟却不怎么爱说话。)

△飛行機で行くと三時間しか掛からないのに対して、船で行くと二日間掛かる。(坐飞机去仅花三小时,而坐船去却要三天。)

〈会话〉

1.「目がない」

【解释】惯用语,有两个意思。一是表示非常喜欢;二是表示有能力区分东西的好坏与价值。

【例句】△私は甘いものに目がないので、痩せたいけど痩せられない。(我非常喜欢吃甜食。所以想瘦却瘦不下来。)

△こんな偽物を高い値段で買うなんて、見る目がないね。(花大价钱买了这个假货,真是不识货啊。)

〈应用文〉

1.「うなぎ登り」

【解释】惯用语,表示程度上升的速度非常快。

【例句】△七月中旬くらいから、うなぎ登りに気温が上がった。(从七月中旬开始,气温直线上升。)

2.「なし」

【解释】一般接在名词后面,接在动词后面要体言化。「なしの」修饰名词;「なしに」等于「ないで」「せずに」,表示没有做该做的事,就进入了下一个程序;「なしには(では)」相当于「なくしては」「なければ」,一般后接在可能意义的否定。还常用语「何の~もなしに」,但这种表达方式属于书面语,口语中用「しないで」。

【例句】△約束なしのご訪問はご遠慮下さい。(恕不接待没有预约的来访。)

△苦労することなしに金儲けをしようなんて、ちょっと虫が良すぎる。(想不辛苦就赚钱,你想的也太美了吧。)

△家族の支えなしには、うまく行かないのだ。(没有家人的支持,不可能进行地这么顺利。)

△田舎に居る母が何の連絡もなし突然訪ねてきた。(乡下的母亲事先没有任何联系突然就来了。)

3.接尾詞「ごと」

【解释】接在名词后面表示“包括在内”“和~一起”。

【例句】△ちょっとした不注意で椅子ごと転倒した。(稍不注意连人带椅子跌倒在地。)

4.「~かたわら」

【解释】接在动词连体形或“名词+の”后面,表示利用主要工作之外的空余时间从事其他工作或活动。书面用语。类似于「一方で」「~すると同時に」

【例句】△山田さんは小さな店を経営するかたわら、留学生のためのボランティア活動をしている。(山田经营着一家小店铺,同时还参加帮助留学生的志愿者活动。)

5.副詞「どうにも」

【解释】(1)和否定呼应,表示没有办法。(2)表示非常困惑,为难。(3)用「どうにもならない」的形式表示没有办法,无计可施。

【例句】△どうにも手の施しようがない。(已经完全没救了。)

△どうにも困る。(非常为难。)

△どうにもならない現実だ。(无法改变的现实。)